ローソンのサラダチキンはおおまかに4種類あります。
・普通サイズのサラダチキン(約115g)
・ワンハンドサイズのミニサラダチキン (約80g)
・丸く長いスティック状のサラダチキン(約60g)
・スティック状のミニサラダチキン(約40g)
今回はミニサラダチキンの現在発売されています6種類を食べ比べしてみました。結論から言いますと、そのまま食べるのがおすすめのものとサラダなどにしたほうがいいなと思うものがありました。おすすめランキング形式でご紹介しますので、よかったら参考にしてくださいね。
目次
- ローソン ミニサラダチキン おすすめランキング 第1位
- ローソン ミニサラダチキン おすすめランキング 第2位
- ローソン ミニサラダチキン おすすめランキング 第3位
- ローソンミニサラダチキンおすすめランキング第4位
- ローソンミニサラダチキンおすすめランキング第5位
- ローソンミニサラダチキンおすすめランキング第6位
- ローソンのミニサラダチキンはおつまみにも子供のおやつにもおすすめ
ローソン ミニサラダチキン おすすめランキング 第1位
ガツンと旨辛 サラダチキンロースト 税込み198円
ガツンと旨辛 サラダチキンローストの栄養成分表
92キロカロリー タンパク質17.9g 脂質0.6g
炭水化物3.7g(糖質3.2g 食物繊維0.5g) 食塩相当量1.8g
おすすめ度★★★★★
ぴりっと辛くてしっとりと柔らかいサラダチキンです。おつまみや朝食などにそのまま食べるのにおすすめです。タンパク質が多くて糖質や脂質が少ないサラダチキンはダイエット中にもおすすめ。私は辛いものが好きなので第1位にしましたが、苦手な方は順位が変わるかもしれません。
ローソン ミニサラダチキン おすすめランキング 第2位
サラダチキンスティック ブラックペッパー 税込み198円
サラダチキンスティック ブラックペッパーの栄養成分表
91キロカロリー タンパク質16.5g 脂質1.7g
炭水化物2.7g(糖質2.3g 食物繊維0.5g) 食塩相当量1.3g
おすすめ度★★★★★
胡椒の香りもよく、チキンもしっとりやわらかくてそのままパクパク食べられました。こちらも旨辛ローストと同じく、おつまみや朝食などにおすすめしたいサラダチキンです。ただ、私はブラックペッパーが大好きなのですが、胡椒が苦手なかたはランキング変わってくるかもしれません。
ローソン ミニサラダチキン おすすめランキング 第3位
サラダチキンスティック てりやき味 税込み198円
サラダチキンスティック てりやき味の栄養成分表
96キロカロリー タンパク質18.3g 脂質1.5g
炭水化物2.3g(糖質2.2g 食物繊維0.1g) 食塩相当量1.0g
おすすめ度★★★★★
しっかりとてりやき味がついていて、お手軽にてりやきチキンを味わえます。もちろんそのまま食べてもいいですし、パンに挟んでテリヤキチキンバーガーにするのもおすすめです。子供と一緒に実食したのですが、子供はてりやきが1番美味しいと言っていました。お子様のおやつにもおすすめできる味です。
ローソンミニサラダチキンおすすめランキング第4位
サラダチキンスティック 炙りチーズ 税込み198円
サラダチキンスティック 炙りチーズ栄養成分表
114キロカロリー タンパク質17.7g 脂質4.2g
炭水化物1.5g(糖質1.3g 食物繊維0.2g) 食塩相当量1.4g
おすすめ度★★★
チキンとチーズの相性は抜群ですよね。このチキンもその美味しさを味わえるのですが、チキンが旨辛ローストやブラックペッパー、てりやきよりパサパサしているように感じました。途中でそのまま食べるのがきつくなったので、サラダの具材として食べることにしました。なのでおすすめ度は少し低め。他の5種類より若干ですがカロリーが高めです。
ローソンミニサラダチキンおすすめランキング第5位
サラダチキンスティック 梅しそ 税込み198円
サラダチキンスティック 梅しその栄養成分表
82キロカロリー タンパク質15.8g 脂質1.8g
炭水化物0.6g(糖質0.4g 食物繊維0.2g) 食塩相当量1.1g
おすすめ度★★
梅?しそ?という感じなぐらい梅やしそは存在感を示していません。ほんのりするかな程度です。チキンもしっとりさが少なく、パサツキ感が気になりました。そのまま食べるよりはサラダなどアレンジして食べることをおすすめします。
ローソンミニサラダチキンおすすめランキング第6位
炭火焼サラダチキン 柚子こしょう味 税込み198円
炭火焼サラダチキン 柚子こしょう味の栄養成分表
103キロカロリー タンパク質18.7g 脂質3.0g
炭水化物0.5g(糖質0.2g 食物繊維0.3g) 食塩相当量1.3g
おすすめ度★
炭火焼きではありますが、ゆずこしょう?と言われると首をかしげてしまう味でした。
チキンのパサパサ感も気になり、途中から食べるのが億劫になるほどでまずくはないなという感想です。サラダとかにアレンジすれば印象は変わるのでしょうか?炭火焼きの商品ならそのまま食べたいなと思うのですが、こちらはおつまみとしても難しいかも。とにかく残念な商品でした。
ローソンのミニサラダチキンはおつまみにも子供のおやつにもおすすめ
以上がローソンミニサラダチキン6種類実食おすすめランキングでした。どの商品にも言えることですが、味によって美味しさにばらつきがありますね。あとは好みもあると思います。私は辛いものが好きなのですが、苦手な方はまた違ったランキングになるかと。
あくまでも個人的な感想ではありますが、少しでもなにを買おうか悩まれている方の参考になりましたら幸いです。
他のサラダチキンのレポもしています。よかったら御覧ください。
ダイエット時の夕食におすすめの宅配弁当はこちら
早く結果を出したたいならライザップ