先日、中華街のローズホテル横浜でランチバイキングをしてきました。じゃらんの遊び・体験で予約すると、とってもお得に食べることができるのは知っていますか?バイキングの感想や、割引方法をご紹介します。興味ありましたらぜひ最後までお読みください。
目次
- じゃらんで予約できるローズホテル横浜のランチは?
- ローズホテル横浜ランチバイキングを価格は?
- ローズホテル横浜ランチバイキングの口コミレビューは?
- ローズホテル横浜のランチバイキングでのコツは?
- ローズホテル横浜のランチバイキングはじゃらんで予約がおすすめ
じゃらんで予約できるローズホテル横浜のランチは?
じゃらんの遊び・体験では、ローズホテル横浜内のレストラン『ブラスリーミリーラ・フォーレ』のランチコースを予約することができます。プランは全部で4つあります。
①ランチビュッフェ(バイキング)
和洋中数十種類のバイキングです。重慶飯店の点心をはじめ、中華街ならではの中華料理が充実しています。1時間40分制となっています。
②ステーキランチコース
お手頃な値段でビーフステーキを味わうことができるランチコースです。コース内容はメインの他に、スープ、サラダ、パン(ご飯)、ひとくちデザート、ドリンクがついています。
③肉か魚か選べるメインのランチコース
神奈川県産の野菜を使用したオードブル、メインは魚か肉かを当日選ぶことができます。これぞホテルランチといったコースです。他に、パスタやデザート、ドリンクもついていて、ボリュームのあるコースランチとなっています。
④ビーフバーガーランチコース
肉厚なパテが特徴的なハンバーガーのランチコースです。バーガーにポテトと、アメリカンなランチです。メインの他に、ひとくちデザートとドリンクがついています。
ビーフバーガーランチのレポはこちら
ローズホテル横浜ランチバイキングを価格は?
大人4,400円、シルバー(65歳以上)4,200円、子供(7〜12歳)2,800円、幼児(4〜6歳)1,600円、3歳以下無料となっています。
たとえば大人2名、6歳の子供1名で行くと合計10,400円になりますが、じゃらんの遊び・遊び体験予約の7,000円以上2,200円引きのクーポンを使用すると8,200円、約20%引きにて利用できます。予約しないと損!なので、行く時はじゃらんでの予約をおすすめします。
ローズホテル横浜ランチバイキングの口コミレビューは?
私が行ったときはオードブル8種類、スープ2種類、メイン10種類、中華6種類、デザート6種類と、充実したラインナップでした。
家族に皆に好評だったのは点心やエビチリ、麻婆豆腐などの中華料理です。さすが中華街の中にあるホテルなだけあってどれも美味しかったのですが、特に焼売が絶品でした。肉汁たっぷりで、子供も何個も食べていました。
私は冷菜がお気に入りで、息子は点心。旦那のお気に入りは担々麺で、それぞれ何度もおかわりしました。
ライブキッチンのローストビーフも美味しかったです。
デザートも数種類あり、小さめにカットされているので何種類か楽しめます。
※メニューは日や季節ごとに変更されますので、写真の料理ではない場合があります。ご了承ください。
ローズホテル横浜のランチバイキングでのコツは?
ランチバイキングあるあるですが、メニューの中には見た目では判断できない好みではない料理が含まれていることがあります。まずは気になるメニューを少量ずつ食べてみて、気に入ったものだけ2皿目におかわり……という食べ方にすると、好みではない料理でお腹いっぱいになってしまうことを防げます。
ローズホテル横浜のランチバイキングはじゃらんで予約がおすすめ
一度にたくさんの料理を食べられるバイキングは、食のテーマパークのようなものです。ホテルバイキングは価格がお高めなので、クーポンやポイントを利用してお得に楽しみましょう。※価格は記事作成時点のものです。変動している場合がありますのでご了承ください。